事業継続力強化計画の申請

「激甚災害が頻発!備えは大丈夫?」

近年、地震や台風、大雨による土砂崩れや浸水など多くの災害が頻発しております。

さて、事業者として、こうした災害に対し、無力ではいけません。

被害を受けたとしても、早期に事業を再開、またはそもそも災害に備える、足下の強靭化を図れるものなら図りたい。皆様、そう思うのではないでしょうか。

そんなとき、よく聞くのが「BCP(事業継続計画)」です。

BCPとはB(Business:事業)、C(Continuity:継続)、P(Plan:計画)で、大規模な災害やテロなどによる緊急事態、感染症や役員・社員の不祥事など事業の継続が困難になるような「有事」を想定し、影響・損害を最小限にするべく様々な対応策を設定しておく計画です。

近年では、新型コロナウイルス感染症や、ウクライナ戦争等の影響でBCPを発動した行政や企業もおりました。

BCPって言っても計画を立てるのはすごく大変そう

実際にBCPを策定しておきたい!と思っても、その計画策定は本格的にやろうとするとBCPコンサルさんなどもいるように、やはり大変です。

実際は自社に見合った計画で設定するのが一番なのですが、ついついそれなりの事業計画を策定することになり、リスク想定だけでも大変です。

さらに近年言われるのは「BCPだけじゃだめだ!BCMも策定しろ!」なんて言われて、もうどれだけ意識を高く持たなきゃいけないのという感じです。

  • BCM・・(事業継続マネジメント、平時から経営環境の変化等に対応するべく、想定し、策定する)

ならば、自然災害や感染症に絞って考えよう。

事業継続力強化計画は、自社の現状や想定される自然災害に対し、想定しやすく、対策を立てやすく、様式に沿いつつしっかりと検討し、また税制優遇などのメリットを受けながら、策定しようという計画です。

メリットや策定方法などはこちらのページをご参照ください!

https://kitagoh-gyousei.com/?page_id=1747

キタゴウ行政書士事務所の事業継続力強化計画 申請サポート

  • 事業者様の現状に合った計画策定
  • オンライン申請も安心の伴走型サポート
  • その後の実施計画、補助金申請まで一括サポート!
  • 迅速丁寧な認定サポート
  • オンラインMTGツール等を活かした全国対応が可能

申請までの流れ

1 お問合せ(メールまたはお電話にてお問合せください)
2 予診 (30分無料:GビズIDの有無、受けたいメリット等をお伺いし、お見積り、ご契約までの流れをご説明します)
3 ご契約
4 ヒアリング(2~4時間程度のヒアリングおよび随時メールまたはお電話等で詳細をお伺いいたします)
5 申請サポート(事業継続力強化計画申請プラットフォームより「事業者様自身」での申請を行っていただきますが、こちら操作方法から記載内容まで丁寧にご案内いたします。)
6 14日~45日程度で認定が下ります。

サポート料金

事業継続力強化計画 申請サポート 80,000円(税別)
ものづくり補助金 申請サポートとのセット 50.000円(税別)

※認定後のお支払い(成功報酬)

お問合せに関する注意事項

  1. ものづくり補助金申請での加点を狙う場合、申請締め切りの2か月前までのご相談をお願いいたします。
  2. オンライン申請となりますが、GビズIDの第三者開示は規定で禁止されております。したがいまして、当事務所では「申請代行」「丸投げ」はすべてお断りさせていただいております。
  3. 連係事業継続力強化計画を申請されるご計画の方は、代表の事業者様および連携して行う事業者様のご連絡先をお伺いさせていただきます。
補助金に関するお問い合わせ
  • 電話・Zoomでの30分無料相談を受付中です!
お電話でのお問い合わせ

「補助金のホームページを見た」とお伝えください。

受付時間:平日10:00-17:00(土日祝休み)
メールでのお問い合わせ

    ページトップへ戻る